詳細情報
ヒーリングタッチ入門コースは、6つのミニ・コースで構成され、全コースで約2時間の長さです。1から6まで順番に視聴したり興味のあるところから始めたり、自由に気軽にご利用いただけます。入門コースは、日本でヒーリングタッチを学ぶ人達を支える学習環境の説明から始まり、ヒーリングタッチが生まれた背景、ヒーリングタッチが使われている現状、ヒーリングタッチの定義、元氣コンセプトとのつながり、人間のエネルギー・システムについて、日本における認定制度について等、盛り沢山の講義内容に加えて、ヒーリングタッチが一番大切にしている「セルフケア」に欠かせない、落ち着いた氣持ちとつながる「センタリングとグラウンディングの瞑想法」を認定インストラクターの声の誘導で体験できる実践編のプログラムも用意しています。また、この入門コースの為に特別に用意した「想いの力とつながる瞑想法」も特典として追加していますので、是非、この機会にご利用ください。実践編の5部と6部から始めたいと思われる場合は、瞑想の基本を説明している5部から始めるとわかりやすかと思います。
コース題目
講義

瞑想(演習)
- 第5部:セルフケアの提案~センタリング・グラウンディング瞑想
- 第6部:セルフケアの提案~思いとつながる瞑想
ヒーリングタッチ認定インストラクター

橋本ルミ (Rumi Hashimoto, MSN, RN, HTCP/I)
ヒーリングタッチ認定プログラム講師
ヒーリングタッチ・ジャパン代表
Be GenKi International, CEO
ゴールデンウエスト大学看護学部名誉教授
日本で看護の基礎教育を受け、1979年に渡米しカリフォルニアで正看護師の資格をとり、大学院で看護修士過程を修了し、35年以上看護師として多種多様な経験を積んできたベテラン・ナース。リハビリ専門看護師、ICU専門看護師、老人看護ナースプラクティショナーとしての幅広い臨床経験と、院内教育スペシャリストと看護学部教授として20年以上にわたる看護教育者としての経験も豊富。近年、看護学部教授職を退職し、現在はBe GenKi International のCEOとして、ヒーリングタッチも含めた多種多様なヒーリングの原理と概念を統合した、元氣コンセプトの普及を通じて、ナースやケア提供者をサポートする活動に取り組んでいる。